Sexy Zone楽曲大賞2011-2021

現場部門 第3位(370ポイント獲得)

「Sexy Zone Anniversary Tour 2021 SZ10TH」

  
  • 全落したんですが、直前になり制作開放席が運良く当たり一箇所だけ参加できました!セクゾのエンターティナーな所に感動!キラキラ輝いてました✨ 10周年でマリウス君がいないのは残念ですが、その場にいる様な演出で、いつでもセクゾは5人だねって嬉しかったです
  • 今年のコンサート、昔のファンも取りこぼさず、新しいファンも置いていかず昔から今を全て包み込むようなコンサートでとても良かったです。 セクシーのコンサートは、2017年STAGEからちゃんとセクシーのものになった感があります。 その集大成として、今回のコンサートは素晴らしかったと思います。
  • 10年の集大成であり、今までのコンサートを振り返る演出があり、今までの現場を思い出し泣いてしまいました。マリウスがいると思えるような演出にも感動しました。今までのどのコンサートも素敵な演出が多いので、どれかひとつを選ぶのは難しかったです。
  • 毎年1番を更新してくれてるので
  • ありがとう!最高に幸せな人生なんだ!君達のおかげだよ!Sexy Zoneが大好きです!!!!!これからもよろしくね!!!!!
  • 実際に見に行ってないし配信も見れませんでしたが、関ジャニ担の友人が配信見て「ヤベェ」って言ってたので最高だったんだろうなと思います(ここぞとばかりに布教しておきました)
  • 常に最高を更新し続けてくれるSexy Zoneのコンサート、飽きる暇などないくらいずっと目が離せないパフォーマンス、演出、セットリスト。マリウスくんは出られなかったけど確かに「5人」でのアニバーサリーコンサートでした。10周年おめでとう。
  • 昔からのファンではないですが、デビュー当時から記憶があります。Sexy Zoneを聴いた時、あんなに子供だったのに…(自分もですが笑)、と感慨深い気持ちになりました。コロナ明け初めての現場というのもあって、やっぱりアイドルって最高だなと実感しました。
  • オンラインだったけど初参戦となったから。GUCCIのハリスタ風衣装がお気に入り!
  • この10年間の集大成ともいえる、間違いなく最高に素晴らしいライブだった。4人で、という形にはなってしまったけれど、Sexy Zoneは間違いなく5人だという事を感じさせる愛に溢れた空間で、そんなライブを作ってくれたSexy Zoneに感謝でいっぱいです。
  • 確かにそこに5人がいた。5人のライブでした。
  • 過去のライブも振り返りながらだったから集大成感が凄かった! 5人を強く感じた
  • Sexy Zoneの10年間がぎゅっと詰め込まれていた。ライブ後半になるにつれ、昔の曲を歌う構成がよかった。 10年間の成長記録を巻き戻しで見せてもらった感じ。
  • やはり初めて実際に現場に行けたコンサートなので…10周年を振り返る素晴らしいライブでした。エモの魔術師・菊池風磨さんいつも本当にありがとうございます。
  • 配信ライブという形で参加させていただいたコンサート。10周年記念ということで、過去の名曲たちも多く聞けて、各々の個で見せるカッコ良さと集合体となって見られるグループの良さ。MCもアクセル全開でとにかく面白かったし、今度は生で観たいなと感じたコンサート。
  • 正直毎年今年が一番だと思っていたが今年は本当に過去最高だった。セトリ演出衣装どれをとっても素晴らしかった。
  • セクシーど新規にやさしいプレイバックコーナー作ってくれるSexyZoneさん SexyZoneさんのあたたかさと強さを感じられる最高のライブ
  • 私が初めて参戦した有観客ライブです!今でも昨日のことのように鮮明に覚えています!
  • 配信で拝見しましたが、好きな曲たっぷりの楽しいセトリでした。他担ながらこれからも応援していこうと思います。
  • 嵐の休止後、ロスなんて言葉で表せない喪失感の中で気付いたらSexy Zoneが好きになり、すぐにFC入会、そして1年以上ぶりの"現場"でした。初めての横アリ、初めてのSZ、幸運にもアリーナ最前メンステ目の前の席で、誘ってくれた友人と座席にたどり着いた瞬間膝から崩れ落ちました(笑)レツミュで登場した瞬間の圧倒的オーラはただの神の輝きでした。後光眩しすぎて。きっと彼らにとっても、私にとっても「始まり」の10周年。一生忘れないコンサートです。
  • 色々と制約がある中で、彼らのエンターテインメント性やShow must go onの精神を感じることができ、心の底から感動したから。
  • 最新のSexy Zoneが最高だと思っているので。実際にステージに立ったのは4人だったけれど、『Sexy Zoneは5人』という事実をすごく強く感じた。
  • セトリ神
  • 最高でした! コロナ禍での開催でしたが、多くの方がきちんとルールを守り、規制のある中120 %楽しめたと思います。 配信では、10周年を祝う薔薇!!!号泣でした!
  • アンコールのRUNで涙を流す聡ちゃんを優しく撫でながら笑顔で歌い切る健人くんを見て私が泣いてしまった
  • 10周年、4人で迎えたことは切なかったけど、オレンジのバラや彼のソロ曲を歌う4人、至る所に5人の10年分の愛情と想いが詰め込まれたコンサートでした。彼らがこの先も幸せであることを願わずにいられない素敵な現場でした。
  • 未来に繋ぐ現場だったと思います。オーラスが配信ありだったのもとても良かったです
  • 好きしか詰まっていなかったので!!!!どうかこの幸せがずっと続きますように!
  • 全滅してしまって参戦はできなかったけれど、配信で参加させていただきました。配信ではあったけど初めてのセクゾの現場でした。ステージに立っているのは4人だけどそこには5人いたし、SexyZoneは5人だと改めて感じました。
  • 10周年だぞ、笑え‼︎っていう風磨くんの言葉が忘れられない。
  • 10年間の思い出が全て詰まっていて、配信ライブで感無量でした。早く映像化してほしい!!
  • 時勢柄、そして私と同じマリ担のみなさまは特に、胸に様々な思いを抱えこの現場に対してご自身の“選択”をされたのではないかと思います。 私は結果的に配信で見届けるという選択をしたのですが、大好きなマリウスがいないステージ、やっぱりどうしても辛かったです。記念すべき周年だからこそ、SexyZoneへ心からの祝福を贈りたいからこそ、苦しかった。 ただ、あのステージは紛れもなく“5人”のステージ”でした。彼らがSexyZoneであり続ける限り、ずっと応援していきたいです。
  • 聡担になって間もなく聡ちゃんが休養に入ってしまったので、ファンになってから2年半、ようやく聡ちゃんに会うことが出来たのがこのコンサートでした!聡ちゃんって本当に居たんだ!と感動。目と心に思いっきり焼き付けてきました。
  • 10年分の思い出も曲もぜーーーーーんぶ見せてくれて昔から好きな人は「こんなこともあったね」って思えるし最近好きになった人は「こんなこともしてたんだね」って思えるライブだったと思います。どこの層もおいていかない周年のライブ、とても良かったです!
  • セトリ、演出、練りに練られたコンサートであることが分かりました。歌い方、立ち方、歩き方、振り返り方、視線の動かし方、全てにSexy Zoneのプロ意識を感じました。メンバーもお客さんも感染予防を徹底して無事完走できたのが感動でした。
  • SexyZoneはいつだって最新が最高だから。
  • はじめてのSexyZoneを拝むことのできた思い出のツアー。 一生忘れません。
  • コロナ禍の中で完走できた忘れられないツアーでした。常に今が一番素晴らしい
  • SexyZoneを途中から推し始めた私でも、あ!あの時のライブの曲だ!って思うことが出来る完璧な演出。欲を言えば5人が見たかったけど、さりげなく5人を感じさせてくれてありがとう。 初めてSexyZoneのライブに行ったファンではない子がこのライブを見て涙を流して、ライブを見てこんな気持ちになったのは初めて、SexyZoneってあったかいグループなんだねって言ってくれたことも印象に残っています。
  • 5人でSexyZoneな演出が感動的。折々の大切な曲が詰まった宝箱のようなライブ。
  • 初めて生で見たコンサートです。まだ過去の映像を全部見ていないので、当時の再現などはわからないところもありましたが、彼らが歩んできた道のりが伝わってきました。
  • ダイジェストだけでもお腹いっぱいです!
  • コロナ禍ということもあり当日まで色々と複雑な思いを抱えながら行ったのですが、それまでの悩みや不安が全て吹き飛ぶくらい素敵なコンサートでした。推しが歌って踊ってるだけで最高に楽しいってことを思い出させてくれました。しかも10周年に相応しく演出も楽曲も衣装もどれをとっても最高!彼らの成長を感じて笑って泣いて大満足のライブです。
  • 10年を振り返って大切にしてくれていたことが伝わるツアーだったかなと
  • かわいいもかっこいいもエモいも全て取り入れてくれた構成でこれからの10年もより楽しみになりました。
  • 10年間が詰め込まれたツアー。開催できたこと、完走できたことが嬉しいですし、”Sexy Zoneは5人”だと感じられました。
  • 私が見てきた彼らの歴史は本当に一部でしかないし、これまでも今も彼らが何を考え、どう生きようとしているかも、本当に一部しか知ることはできない。けれど、このコンサートが、そんな彼らの思いや、やりたいこと、目指す場所、大事なものを、少しでも、観て・感じることができる最高に素敵な空間であったことは間違いない。 たかが10年、されど10年。きっと、頂上を目指す彼らは現状にはとても満足しない。だから、同じ方向を向いた最強の5人が次に見る景色が、今よりも「あの日々に夢見てた 現在」であることを願うとともに、私もその景色の一部になれることを信じて応援し続けたいと思う。
  • いつだって最新が最高なのがSexy Zone。会場にオレンジを見つけるたびマリウス〜!!!!!!!!と叫びださないよう堪えるのに必死。
  • たくさんのことを乗り越え、想い、挑んだ松島くんのあの顔を見たらこのツアーを選ばない選択肢はありませんでした。SexyZoneが大好きで、大切で、幸せでいてほしいと改めて感じたツアーです。
  • 今までの思い出やこれから先の未来への期待も含めて『SexyZone五人』のファンで良かったと改めて強く思ったライブだったから。
  • 最新が最高ということで、次は5人が観たいです。
  • セトリも演出も最高でした。声が出せない状況でもすごく楽しかったです!!! 劇場版PEACHの映像天才か?! 早く円盤欲しい!!!!!
  • マリウスが休止中ですが、少しでも寂しさを紛らわせるように配慮されていた素敵なコンサートでした。 10周年ということで、過去のコンサートをどんどん遡る演出があり、新規の自分でもエモさを感じました。 あとルマンドみたいな王子様衣装がすごく良かったです。
  • 初めて行ったライブなので。 ライブの最後に「君らしくいればいいんだよ」で締めるSexyZoneのSexyZoneらしさが出ている素敵なライブだなと感じました。
  • 初めて自担に会えた幸せな思い出
  • セクラバになって3年。初めてSexyZoneに会えた。40年以上生きてきたおばさんだけど、震えた。泣いた。
  • 初めて参加したライブ。 生のSexy Zone、びっくりするぐらい美しかった。 楽しすぎてあっという間に時間が過ぎた。
  • SexyZoneのコンサートといえば圧倒的に美しい光の使い方。まるで大型動物の骨格標本のようなライトの下でSlowJamからのタイムトラベルの演出はいつ思い出しても美しい光景です。大人たちの考えた演出の中で可愛らしく歌って踊っていた子たちが今10年という時間の中でSexyZoneらしさをつかみ美しく羽化したことを魅せてくれたSZ10THが大好きです。
  • こんなに優しくあったかい10周年、未だかつてあったかなあ。Sexy Zoneの見せてくれる世界が本当に大好きです。誰よりも幸せでいてね。世界中のラブが君たちに集まりますように。だいすきよ。
  • サイコーでした。
  • 最高で最高な10周年のスタートでした。
  • 久しぶりの有観客ライブ、マリちゃんがお休み中で4人のステージ。 それでもどこかにマリちゃんはいて。 合間合間の映像や4人のall this timeは何度思い出しても涙が出てきます。 PAGESの時にも感じましたが、「Sexy Zoneは5人」「5人でSexy Zone」を強く感じました。 10周年じゃなくてもいい。できるようになってからでいいので、 Sexy Zoneの10年を「お祝い」する「Anniversary Tour」を5人でやってくれたらな、と思います。
  • 数年前のコンサートで中島さんが「人類Sexy化計画」とおっしゃっておられましたが、このコンサートで無事補完されました。
  • 配信だけれど、初めて生で見れたコンサートなので思い出になりました!!5人でSexy Zoneだよと強く伝わってきて、感動しちゃいました、、 早く円盤欲しい!!
  • 自分は2年前にセクラバになったけれど、過去のライブ映像を見ていて、あれ生で見たかったな…と思っていたものがたくさん見れたのが幸せすぎた。色んなところに"5人"を感じられたし、周年にふさわしいセトリだったのが嬉しかった。
  • 初めての現場でした。衣装がおしゃれ、かわいい、かっこいい。今までのツアーを振り返り、再現するコーナーがDVDで見てたあれか!!!と嬉しくなり、総集編ライブを見れた気分で面白かったです。
  • もう構成が最高。こんなに見たいものを満遍なくこんなに詰められるのか、と。どの時代のファンも置いていかない、誰のファンも置いていかないライブでした。最初の映像からもう泣きそう。Sexy Zoneと同年代なので、一緒に育った気にもなりました(?) なんかもうとにかく全員見てほしい。
  • まずは無事に全公演終えられたことが本当に嬉しかったです。SZのかっこよさや温かさを感じられるライブでした。
  • 過去作もすっごくいいし配信組ですが、やっぱり常に最高を更新してると思いますので♡
  • 5人揃ったステージを見たかった気持ちも勿論あるのですが、改めて現場で見た時に「この人たちは最新が一番きれいだ」と強く思わされたので10THが優勝です。ずっと自分を成長させている人たちは眩しいですね。 10年やってきて、今容姿もパフォーマンスもここまで結実させられているというのは真摯さの何よりの証明です。一昼夜では成立しないものを1年ごとに目に見えて磨き上げてきた最新地点がここです。今が一番よかったと思えて嬉しいですし、そういう人たちが存在していることが嬉しいです。輝かしい人がいるんだと、少し頑張る力をもらえます。好きです、SexyZone。
  • 配信で初めてリアルタイムで見たコンサートだったので。 ファン歴3ヶ月の10年の歴史のほんのカケラしか知らない私が最初から最後までいっぱい笑って泣いた そして、どの瞬間もカッコよくて、表現力の高さに愕きました。
  • 彼らは最新が最強。
  • 最新のライブであり最高のライブです。有観客で出来てよかった。なにより目の前のファンを愛している子たちだから。
  • 担当である聡ちゃんのパフォーマンスを初めて生で観ることができたのでSZ10THへの思い入れは強いです。
  • 城ホでのSlow Jamふまけんラップを見れてしまったのでこの先何があっても大丈夫と思ったLIVEでした。
  • ハマって初めてのコンサート、会場に行くことは叶わなかったけど、配信で見られて幸せでした。 10年の歴史を詰め込むのはとっても難しかったはずだけど新規にとっても、(きっと古参にとっても)歴史とこれからを感じられるコンサートでした。
  • 今年ハマったばかりでまだ一度も現場に行けていないのですが、配信でもものすごく楽しかったし泣いたし、好きになれてよかった〜って思えました。5人のSexyZoneを感じられて、こんなに優しさにあふれて気遣える子たち幸せになってほしいです。
  • 新規の私がテレビ画面越しに観てきたあのコンサート、初めて行ったあのコンサート、コロナで開催できなかったあのコンサート……、全て盛り込まれた夢のステージ。今までの振り返りはまさに10周年コンサート。でもそれだけでは終わらない、誰も置いていかずにこの先に確実に進んでいくんだというSexy Zoneの意志を感じました。随所に声を出せない状況ならではの工夫を感じるとともに、Sexy Zoneの持つ高貴さや無邪気さ、優しさがたくさん堪能できるコンサートでした。
  • 10年分のありがとうと10年先への勢いを感じられる唯一無二のツアーでした。一度延期になったけれどこのご時世の中、無事に走りきることができて本当に安心しました。
  • 配信だけどこの舞台に立ち会えて本当に良かった。
  • 初めて直接目にしたSexyZoneは雑誌やテレビと変わらず美しくて間近で見ても実在を疑うレベル。衣装も、流れも、演出もすてきでした。次も楽しみです。
  • このご時世で直接会場に行くことは叶いませんでしたが、最終公演の配信という形をとってくれたことでとても救われた大切な思い出です。きらきらしててかっこよくて可愛いのはもちろん、""きみのままでいいんだよ""というあたたかいメッセージが随所に散りばめられている温もりが素敵でした。
  • 平均年齢14.4歳でデビュー、右も左もわからないまま、それでも何かを信じ続けてきた彼らが辿り着いた10周年のツアー。RUNで泣きじゃくる聡くんの肩を全員で抱き「信じよう」と未来に向かって優しく力強く歌う姿を見た時、私は"祈ることを辞めてなるものか"ともう一度胸に誓った。
  • とてもとても迷いましたが、常に進化し続けているSexy Zoneのベストが詰まっていたライブだったな、と思いこのライブにしました。でもきっとまたこれから先もSexy Zoneならベストを更新していくんじゃないかな、という期待も込めながら、出演していたのは4人だったけれども選ばせてもらいました。
  • 初めて有観客で観たライブなので思い入れが強い。オーラスのChange the worldでの4人の顔が忘れられない。ステージに立っていたのは4人だったが、5人で作りあげてきたのだと随所から感じた暖かいライブだった。
  • 初めて行ったコンサート。その時はSexy Zoneのことを正直あまり知らなかったが、とても楽しくてそのまま沼にドボンです。
  • 今までのアルバムツアーを振り返るセトリがとにかく完璧だった!マリウスも戻ってきて欲しかったなあ
  • 今までの5周年を感じられ、みんなのビジュアルが最高! ソロ曲をメンバー全員で歌うなんてエモい!可愛いもセクシーさも詰め込まれてて好き! 個人的に初めて入った現場だから。
  • 素敵な演出がたくさん詰まっていたから
  • 10年を振り返るために過去のコンサート演出を再現していくの最高だった。Blu-rayを再生して止めて巻き戻したあの演出が目の前で!?いつか薔薇籠もやろうね
  • 仕事の関係もあり会場に行く事は出来ませんでしたが、歌、ダンス、パフォーマンス、ステージセット、ライティング、衣装の様々な面から自分のSexyZoneへの思いやコンサートの持つ魅力を再確認する事が出来ました。期待を越えた現在のSexyZoneが作る周年コンサートを見る事が出来て、SexyZoneの未来は明るいと感じました。
  • なんとか10年目に間に合って良かった、Sexy Zoneに気付けて良かった、この景色を見せてもらって良かった、こんなに一心に誰かを見つめる体験のできる人生で良かった、と思えた現場でした。
  • 声も出せない、満席でもない、グループも完全体ではない、決して望んでいた形ではないツアーだったかもしれないけれど、確かに10年歩んできたという歴史と力、そしてこれからの期待を感じたツアー。本当に10周年おめでとう!!!!!円盤はよ!!!!!
  • 本当に本当に楽しかった!それに尽きます!
  • ジャニーズに関しては長年茶の間だった自分が初めて入った現場。たった2時間の記憶にこれほどまでに人生を支える力があるのかと、半年近く経った今でも驚かされている。
  • 5人の10年間を途中から眺め始めたファンにも5人と一緒にこれまでを振り返らせてくれるコンサートだった。キラキラを浴びせるだけじゃなくて、日常に戻る時にそっと背中を押してくれるようなコンサートだった。
  • はじめての生SexyZone現場。5ヶ月過ぎたけどまだ余韻を味わってる。生セクゾはスルメ。
  • 5周年のコンサートも忘れられないくらい素晴らしかったけど、でも直近の現場が最高でした!!!!!マリウスがいない淋しさはもちろんあるけど、いつの時代からSZを応援してても絶対満足できる内容。菊池風磨Pすごすぎ。信頼してます。。
  • SexyZoneのコンサートって常に最高を更新していくものであってほしいので
  • 愛に溢れすぎていた
  • ほんっっとに色んなことがあったけど、あの日あの時5人がSexyZoneとして生まれて本当に良かったと心の底から思えるコンサートでした。
  • 楽しかったな…いままでの彼らが大好きだし、これからの彼らも大好きだな…てじ〜んとなって泣きました。
  • 初めて入ったコンサートだったので!
  • 初めて参戦できたライブ、ずっと5人を感じられた
  • 総じて好き!毎日戻りたいと思ってる( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )メンバーみんなでそれぞれのソロ歌うの最高
  • 最新が最高!
  • 5人を感じさせてくれる、10周年の歩みを感じる、素敵なコンサート。
  • 実際は5人じゃなかったかもしれないけど、ずっと5人を感じていました。これまで彼らが歩んできた歴史とこれからへの覚悟を感じる最高のライブでした。
  • 配信でしか観ていませんが、ずっと感動で涙が止まりませんでした。 いつもいつも幸せをありがとう! これからもずっとSexy Zoneを応援していきます!
  • いつでも最新が一番最高!!!SexyZoneの成長と進化を最新のLIVEでみれます。
  • セクシーゾーンの良さが10年分詰まったいいコンサートだったから
  • どれも最高なのですが、初めて自担を生で見た現場ということで、私の中ではこちらを選ばせて頂きました。常に最高を更新し続けるSexyZoneが大好きです。いつか5人を生で見れる日を楽しみに生きていきます。
  • いつでも最高を更新しているのが、Sexy Zoneの5人だと思っています。早く円盤が欲しいです!
  • アニバーサリーコンの新しいフォーマットを打ち立てたと思います。今までにやった「コンサート」そのものをメタにふりかえるレトロスペクティブ的なパートは新鮮に感じたし、文脈と批評性があって痺れました。
  • もう本当に個人的な話なのですが、「今自担と心が通じ合った」という確信を貰って遠征先のネカフェで泣きながら自担への手紙を書くという体験をしたので一生忘れないなと思います。
  • セトリ、演出、衣装どれを取っても最高としか言いようのないコンサート。 10周年が詰まった、過去を追ってなかった人でも楽しめるコンサートだと思う。 例年衣装には細部まで拘られているとは思うがこのコンサート衣装はSexyZoneだからこそ着こなせる、彼らに最も合う衣装だった。
  • 今はこれです。毎年最高のコンサートを作ってくれる彼らの今の最高をまた見せてもらいました。 OPから何度も何度も泣かされましたが、湿度はあまりない、カラッとした、でも彼らからの想いが沢山つまった素敵なコンサートでした。
  • この10年という時間が1つのフィルムという宝物に大切に詰まっていて心が温かくなるツアーだった。自担は実物としては不在だったものの変な寂しさを感じさせず彼がいたことも大切にしてくれていると強く感じた。
  • 今までのライブでの演出を再演する構成が好きです。 特に好きなのが、ソロ曲を全員で歌う演出。菊池風磨ソロ曲の「My Life」で「さざ波 HにRhythm刻む」を青少年の鑑たる佐藤勝利に歌わせたのか、本人希望だったのかは知らないけどもこういうときにしかできないものが生まれるところが見れて良かったです。
  • 構成が最高すぎました。菊池風磨に10周年コンの演出なんかさせたらエモさで死人が出るど!!と思いました。次も楽しみです。
  • Sexy達がみているこれからの明るい未来を一緒にみさせてもらった感がしました。アニバーサリーコンサートとしては振り返り感がそんなに強くはないですが、これからもっと進んでいく決意表明を感じられてとてもいいアニバーサリーコンサートでした。
  • セトリから衣装、演出構成まで今までのセクゾの良さをギュッと詰め込んだライブで感動しっぱなしでした。特に私のようなファンになって2、3年のファンにとっては、かつて行われた"彼らを知っていたら参加したかったライブ"を気分だけでも体験させてくれるようなステージの魅せ方に心揺さぶられました。こんなに素敵なアイドルと出会えて私の人生って幸せだな、彼らにはもっともっと幸せになって笑顔でいてほしいなと改めて感じさせてくれたライブです。円盤て早く見直したい!!!!!
  • まず冒頭でレツミュのようなファンキーソングで盛り上げてくるアイドルっていうのはとても貴重だと思うし、アンコールでもTwilight Sunsetをチョイスしたのがこの楽曲なんだ?!って意外性とともに今の彼らだからこそここで披露なんだな…と成長も感じられた素敵なセットでした!
  • まだまだ伸びしろ果てしないグループなので、やっぱり最新が一番良い!早く次のライブが見たいとワクワクします!!
  • 今までのモチーフやセットが散りばめられた演出に驚かされたり笑顔にして貰えたりしました。今回が初現場でしたが、円盤でしか見たことがなかった演出が見られてとても感動しました。 ソロ曲をメンバーで歌う演出も、peachガチャも、歴代衣装が並ぶラストも見所が満載で、こんなにもアイドルを応援することは楽しいものなんだと改めて肌で感じることが出来ました。 今回の演出が、何年か後のライブ演出で使われて、またそれを自分も見ることが出来れば良いなあと思いました。
  • いろいろなことがあった10年を振り返る、最高のコンサートでした。振り返るとは言っても、SexyZoneは常に前だけを見ていました。SexyZoneは絶対に国民的アイドルになるので、早くその未来が来てほしいと願うばかりです。
  • 私にとっては初めての現場でした。10周年の記念ツアーだったこともあり、とにかく感慨深いツアーとなりました。
  • 初めて参加したツアーでした。夢を見ているみたいにハッピーでキラキラしてて、4ヶ月経った今でも大切な思い出です。ラストの映像、「君らしくでいいんだよ」(うろ覚えですが)を見たときこの人たちのファンになって良かったなぁって強く思った私にとって大事なツアーです。
  • 今まで見れなかったライブもすべてが詰まっていて、こんな幸せなことありません。ただ5人のSexyZoneがだいすきです。
  • 構成、セトリ、衣装、演出、4人だけど5人。どれをとっても全部もれなく好きだった。最新の彼らが一番最高って最高だなって思ったツアーでした!
  • やっぱり10周年 このツアーはすべてを物語っていたなと感じた
  • 10周年の記念のLIVEだし、実際に行ったがとても感動した! セトリもとても良かったし、セクラバとマリちゃんのことをとてもよく考えたLIVEだなぁと感じた。もう一度行きたいLIVEの1つになった。
  • 配信でしたが、初めてリアルタイムでライブパフォーマンスを見ることかできました。セットリストも演出も衣装も本当に素敵です。
  • ずっと昔から応援している人、最近好きになった人、全ての人を幸せにするライブでした。
  • 迷ったけど、やっぱりSZ10THにしました。10周年を素敵に振り返らせてくれたライブ。とても素敵で感動的なライブだった。挨拶でも言ってくれてたけど、メンバーも大人になったし、私たちも大人になった。 10年間の思い出の中にはもちろんセクゾの曲がたくさんあって、あの曲の頃は〜と自分の思い出とリンクするのがすごく感慨深かった。 5人じゃないのは悔しかったし寂しかったけど、そこを感じさせないくらい会場にはオレンジが溢れていてそこにも感動しました。 やっぱりセクゾのライブってとても楽しくて幸せになれる。優しくてハッピーになれるあの空間が大好きです。
  • 10thの集大成といっても過言ではない。成長を感じるツアーだと感じた。 また、他のグループではないフレッシュな10thでこれを、10年後に見るのも楽しみなツアーだと感じた。
  • 5人を強く感じた。10年間の集大成、そしてここからのスタートする姿を見せてくれた現場だった。神席すぎて最高だったが、多分どこの席でも楽しめたのではと思うほど誰もが楽しめる工夫がされていた。何より彼ら自身が美しい。もはや立っているだけで、そこにいるだけでファンサ。円盤化されるのが待ち遠しい!
  • 新規セクシーファンなのでこれしか選べません。現場って最高!!!!!!と心の中で何度も叫びました。
  • 5人だなって思いました
  • いつだって前に進む最新のセクシーゾーンが大好きです。
  • 初めて行ったSexy Zoneのコンサートで、10年も応援は出来ていないですが、Sexy Zoneの10周年はこれから先も明るいと思わせるコンサートでした。セットリストもストーリー仕立てで最新コンサートから過去に戻る演出でトロッコもなかったですけど、素敵な10周年コンサートを見れて集大成を見れてとても嬉しかったです。
  • 何を隠そう私にとっては初現場!これ以上の10周年の結晶は無いのでは…というほどの感動でした。
  • 彼らのすべては最新が最高です!SexyZoneは5人!10周年おめでとうございます。
  • やっとできるようになった有観客コンサートで久しぶりに生の彼らに会えた感動もありましたが、コンサート自体もセットやセトリ、衣装などどれも最高でした。オンラインコンサートでメンバーへのサプライズで会場に薔薇が咲いた光景は本当に素晴らしかったです。
  • 周年コンサートらしいお祭り感とエモさはありつつ、なにより楽しく軽やかなところが好きでした。これからの10年も嬉しいことや辛いこと色々あってもきっと最後は「楽しい」になれるよねと思えたコンサートでした。10周年おめでとう!
  • SexyZoneを好きになって3年しか経ってないため全てを共有してきたわけではないですが、もっともっと好きになった、好きが止まらないってなったツアーでした。10周年を一緒に祝うことができて幸せでした。おめでとうございます、ありがとう。
  • ハマった直後にコロナで行くはずの公演がなくなり、1年越しに初めて現地で見ることが出来て本当に嬉しかった…今でも夢だったのかなと思うくらい非日常で最高な時間でした。
  • どのコンサートも本当に好きだった、行った現場の全部が楽しくて、見たDVDの全部に好きなところがあって、でしたが、ストーリー形式で5人の10年を提示してくれたこのコンサートがどれよりも好きです。
  • 過去のどの現場も楽しかったし最高だったのですが、やっぱり最新のSexyZoneが1番好きなので選ばせていただきました。マリウスくんはいませんがそこにいるのではないかと感じるような演出もあって、紛れもなく5人のステージでした。SexyZoneは今後も最高を更新し続けてくれると思うので楽しみです。
  • マリちゃんがいなかったけれど、確実に過去1番のエンタメを見せてくれたライブだった。衣装、セトリ、メンバーの雰囲気全てが最高で、とにかく楽しかった。本当に楽しかった記憶だけが残っている。
  • なんだかんだでやっぱり最新のSZが一番好き。照明とセンステの機構がめちゃくちゃ好き。みんな大好きSlow Jam〜タイムトラベル。Why?の振り付けがYOSHIEさんでしたありがとうございました。
  • アルバムで振り返る10周年。今までのSexy ZoneとこれからのSexy Zone。あらゆる所に5人とオレンジが散りばめられた誰も置いていかないコンサート。これから先もずっと大切にしたいSexy Zoneが見られました。
  • いろんな思いあって2年ぶりの現場だったけど、レツミュ始まった途端最高の予感しかしなかった!! あの衣装ほんまにせくし〜たちのこと想って作られた衣装なんやなって胸熱すぎた。 終わってからティがブログをあの衣装の写真で埋めてて、本人も気に入ってるの分かって微笑ましかった
  • アンコの健人の銀縁眼鏡…
  • 色んなアーティストのコンサートに参加してきましたがこんなにもThe周年!!が満載のコンサートは初めてでした。愛しかなかったです。きっといつか振り返った時でもよかったなあと思い出に残る演出セトリのコンサートでした。
  • いつだって最新が最高。
  • 今までコンサート衣装はピーチしか勝たんと思っていたためリペコンが1番!の気持ちだったのですが、今年のオープニング衣装がめ…………っちゃくちゃSZたちに似合ってて最の高、と感動したため、SZ10THコンを選びました。
  • 毎年、最高の現場が更新されている
  • 現場部門に関しては常に最新のものが最高であって欲しい願望があるため、これを1位にしました。早く円盤下さい。
  • ついに出会ってしまうんだなSexyZone〜!薔薇〜! とか思っていた入場前の私。 自発光してた中島健人(これはマジ)を見てから「これからのSexyZone知らない人生、多分後悔するな……」と漠然と思いながらも何となく生きてたところ、、長谷部宗介アカウントが開設されたため、これも何かの縁かと思い完全に勢いでFC入会しました。 人生変わっちゃったやばい現場です。 2021年、セクラバになった記念の年。 これからのSexyZoneが楽しみになるようなそんなライブでした。 中島健人の自発光はマジ。 だって一緒に入ってた女も言ってたもん(notセクラバ)。
  • 周年ライブって固定のアルバム曲もなく選択肢も多いからこうやって欲しかったなど意見がばらつきやすいだろうなと思うけれど、 古参の人は映像や歌声から当時の懐かしさを感じ、新規の人にとっても過去を順に振り返ることができ、円盤も見つけやすいっていろんな人に配慮された構成が素晴らしいと思った!
  • 進化し続けるSexy Zoneのコンサートは最新がいつだって最高、の精神で選びました。 10年間積み上げてきたからこそのパフォーマンス、 そして紛れもなく"5人"でステージに立っていたと感じました。 いつだってあたたかく優しいSexy Zoneの事が大好きです。
  • 未来のみえる10周年、5人が笑い続けて楽しい未来があるんだろうなと思えた最高のコンサートだった。未来を見せてくれるのは、最高の周年の形だと思う。
  • 今年の1月にSexyZoneにハマったので、初めて彼らのパフォーマンスを生で観たのがSZ10THでした。 SexyZoneの世界に浸れた約2時間のライブは、緊張と衝撃で正直記憶が曖昧ですが、生で観られてよかった!と感無量でした。
  • 全公演落選で意気消沈してましたが、配信で見られて本当に嬉しかったです!チョー楽しいコンサートでした。DVD楽しみです☺️
  • 麒麟の子で沼落ちしてFCに入りポプステのチケットが当選し狂喜乱舞していたらコロナが流行り延期→再当選→配信になってとても悲しい思いをしたので、今年のSZ10THでやっと生で見ることができたので感慨もひとしおでした。やはり現場は最高でした。
  • Sexy Zoneの10年がつまっていて見所しかないコンサートだった。 Sexy Zoneの10年を通して自分自身の思い出も走馬灯のように流れた。 これまでのSexy Zoneを振り返りつつこれからのSexy Zoneへの希望も感じられて本当に良かった。これからの未来も彼らなら5人で切り開けることを確信した。
  • 誇らしくもあり切なくもなる 彼ららしい周年を記念するツアーであり 決してあきらめない彼らを信じていこうと思えるツアー。 今後年月が経てば経つほど味わい深いライブだったと思えるであろう……。
  • ファンは当たり前にライブの日を楽しみにしてるけれど、演者側からすると何公演もある内の一公演であるわけで、そんな中、アンコールで"今すぐこの瞬間を閉じ込めてよ どうか"って祈るように歌われたら、"あぁ、SexyZoneも私たちと同じ気持ちでいてくれてるんだな"と込み上げるものがあった。
  • 配信でしか見ていないのですが、5人の10周年、が強く感じられるセットリスト・演出でジンとしてしまった。はやく円盤ほしい!
  • 今まで頑張ったね!楽しかったね!って気持ちもあったけどそれ以上にこれからもよろしくね、って意思を感じられてとても素敵なライブだった。
  • 4人で迎えた10周年となったけど、5人を強く感じられるコンサートだったと思う。振り返りながら原点に戻っていく演出はさすがの構成でした。笑って泣ける愛のある最高の現場。
  
  
TOPに戻る